top of page

STO (えすてぃーおー)

解説:
Safe Torque Off の略。
安全機能の一種で、モーターへのトルク供給を物理的/電気的に遮断する仕組み。
協働ロボットでは、緊急停止や人が危険領域に入った際にSTOが働くよう設計されている。
ハードウェアレベルで回転力を遮断するため、万が一の制御系故障でもモーター出力を強制カットできる。

例:
・非常停止ボタンを押すとSTO回路が作動し、モーターが完全にトルクを失う。
・ロボット軸ごとにSTO入力を備え、安全PLCが監視することでフェイルセーフを実現。
・定期点検でSTOが正しく動作するかを検証し、安全性を担保する。

bottom of page