top of page
ROS2 (ろすつー)
解説:
Robot Operating System (ROS) の次世代版。
ROS1と同様にロボット向けのフレームワークとして各種ライブラリやツールを提供しますが、通信システムがDDS(Data Distribution Service)ベースになるなど、大幅に再設計されています。
リアルタイム性やセキュリティ、分散システムなどROS1での課題を補完 し、産業向けにもより適した構造が特徴です。
協働ロボットをはじめ、多様なロボットプラットフォームで利用されており、メーカーを問わずROS2対応機能が広がっています。
例:
・ROS2に対応した協働ロボットの制御ノードを作成し、AI画像認識のパッケージと連携させて高度な自動化を実現。
・DDS通信により、複数ロボット間や上位システムとのデータ共有をリアルタイム性高く行う。
・ROS1からROS2への移行を検討し、センサドライバやアルゴリズムを再構築する事例が増えている。
bottom of page