top of page

ベルトドライブ (べるとどらいぶ)

解説:
モーターと負荷軸を歯付きベルトなどで伝達する駆動方式。
ギアに比べて軽量・静音・コスト低減が可能だが、伸びや温度変化による精度低下がある。
直交ロボットや簡易スカラ機構に使われるケースも。

例:
・Z軸リフトをベルトドライブで構成し、軽量ながら高速運動を実現。
・定期的なテンション調整が必要で、経年でベルト交換も視野に入れる。
・比較的低コストでロボットの可動範囲を拡張できる。

bottom of page